小手の森(こてのもり)法律事務所のホームページをご覧いただき、
ありがとうございます。
川越で弁護士をしています、
手島康了(てじま やすあき)です。
よろしくお願いします。
あいさつとして、
【弁護士の仕事の役割】
について、よくある疑問にお答えしたいと思います。
少し長くなるので、
取扱分野・費用・連絡先など具体的な情報を先に知りたい方は、
読み飛ばして画面を下にスクロールして下さい。
弁護士をしていると、
「どんなときに相談していいのか分からない」
「高い費用を後から請求されそうで怖い」
とよく言われます。
私も弁護士になるまで同じように思っていたので、その疑問や不安はよく分かります。
そういう時に、私は、
「弁護士は『社会生活のお医者さん』だとイメージしてみて下さい」
と説明しています。
医者が【医学の専門家】として患者のあらゆる病気・けがに対応し、その回復に努めるように、
弁護士は【法律の専門家】として依頼者のあらゆるトラブル・悩みに対応し、その解決に努めます。
そして、医者の仕事が【診察】による【病状の判断】から始まるように、
弁護士の仕事は【法律相談】による【トラブルの分析】から始まります。
「何か分からないけどせきが止まらない」
「何か分からないけど腰が痛くて動けない」
と感じた時に、私たちは、
「これは医者に相談していい医学的な問題なのか」
などと悩むことなく病院に行き、
【医学の専門家】である医師の【診察】を受けると思います。
同じように、
「何か分からないけど困った」
「何か分からないけど納得できない」
と感じた時に、
「これは弁護士に相談していい法律的な問題なのか」
などと悩むことなく受けて欲しいのが、
【法律の専門家】である弁護士の【法律相談】です。
社会生活上のトラブル、つまり
【人と人との間のトラブル】
の背後には
必ずと言っていいほど法律問題が隠れています。そして,法律問題について【何でもできる】専門家は弁護士だけです。
近所の司法書士、行政書士、母校の先生、法律に詳しい親戚のおじさん等々…
これまでお世話になった様々な方の顔が頭に浮かぶかもしれませんが、
トラブル解決のために訴訟(裁判)も含めて真に【何でもできる】専門家は弁護士だけです。
手術を含めて【何でもできる】のが医師しかいないのと同じことです。
まずは話合いによる解決を目指したい、というケースでも、
【(いざというときは)何でも(訴訟も)できる】専門家が後ろ盾にいるかいないかで、交渉力は大きく変わり、結果も大きく変わります。
費用については、
弁護士の仕事には
医療保険(3割負担)にあたる制度がないため、
確かに医者にかかるよりも割高に感じるかもしれません。
ただ、事前に弁護士側から仕事の内容と費用について説明し、
弁護士の仕事に【費用以上の価値】を納得していただいた場合に初めてご依頼いただくという順番ですのでご安心下さい。
また、下の「主な取扱分野と費用」に、
費用の目安となる具体的な数字を、
分野ごとに【目安】として掲載しています。
よろしければご参照下さい。
どんなに気を付けていても人は風邪をひくように、
社会生活を営む以上トラブルは避け難いものです。
「何か分からないけど困った」と感じた時に、
・我慢のし過ぎで体調を崩したり、
・諦めて泣き寝入りしたり、
・思い詰めて暴力的な手段をとったり
する前に、当事務所のことを思い出していただければ幸いです。
メール等でお問合せをいただくことと、
留守番電話にメッセージを残していただくことは、
【365日/24時間】いつでも可能ですので、
深夜でも休日でも思い立ったタイミングでお気軽にご連絡下さい。
長くなりましたが、お読みいただきありがとうございました。
小手の森(こてのもり)法律事務所
弁護士
手島 康了(てじま やすあき)
(
日本弁護士連合会/
登録番号:52439)
(
埼玉弁護士会/
川越支部 所属)